就職活動を始めても、自分が何をしたいのか、どのようなところで働きたいのか、何も定まらずにいました。そんな中、何となくメーカーや銀行を見ている中で、オリックスグループの事業の広さに興味を持ちました。
銀行、クレジット、不動産など事業分野が広く、グループのネットワークを生かした独自のサービスや商品を展開している点も魅力的で、ここで働けばさまざまな知識や刺激を得られるのではないかと思いました。また、就職活動中に会った社員の方々の雰囲気もよく、「自分に合っているのではないか」と感じて入社を決めました。
現在は、当社の主力商品である、投資用マンションを購入する個人ローンを担当しています。商品説明から、ローンの受付、融資の判断、申請など、実行までの一連の業務を行っています。
年収や資産状況など、センシティブな情報をお聞きすることも多いため、言葉使いに気を配り、常にお客さまの立場に立ち、お客さまの目線で話すことを心がけています。
以前、お客さまから「子どもの将来のために何かを残したい」という相談を受けた時には、自分の仕事がお客さまの人生の役に立っているのだと、責任を実感すると共に、うれしい気持ちになりました。
入社して丸3年。4年目の現在でも就職活動の時に感じたのと変わらず、風通しがよく、働きやすい職場です。若手のチャレンジを大切にしてくれる先輩や上司が多く、活躍できるチャンスを多く与えていただいています。お客さまから「オリックス銀行に相談してよかった」という言葉をいただけた時は、もっと成長してさらに期待に応えたい、とやる気が湧いてきます。
月に1回、課長との面談があるのですが、そこで悩みなどもフランクに話すことができ、信頼関係がより強固なものになっていくことも実感しています。
現在は、投資用ワンルームマンションを主に扱う部署にいますが、今後は投資用の一棟マンションやアパートを扱う部署の業務も経験したいと思っています。そのためには、金融の専門性、不動産全般の知見をより深めていかなくてはなりません。
入社当時に比べると、「自分の頭で考えて動き出す」ことができるようになり、自身の成長を実感しています。これからは、自分の成長だけでなく後輩の指導もしていく中で、自分で考えて自分から動くことのお手本になりたいと考えています。