お客さま情報(住所など)の変更の場合
- カードローン
- eダイレクト預金、eダイレクト金銭信託
- ダイレクト預金
- 法人eダイレクト預金
- かんたん相続信託
- 投資信託
- 優遇金利付き普通預金
- 投資用不動産ローン・住宅ローン
- バンクプレミア、多目的ローン、教育ローン
カードローン
自宅住所、電話番号、携帯電話番号、Eメールアドレス、支払い方法、返済日、メンバーズナビのログインID・パスワード

お客さま専用サイト「メンバーズナビ(※)」よりお手続きください。
※ 必ずパソコンから「メンバーズナビ」にログインしてお手続きください。携帯電話(スマートフォン含む)からログインした場合は変更手続きをすることができません。
支払方法(ATM返済から口座引落に変更される場合)、引落口座

お客さま専用サイト「メンバーズナビ(※)」よりお手続きください。
メンバーズナビでお手続き後、預金口座振替依頼書をお送りしますので、ご記入ご捺印のうえご返送ください。
※ 必ずパソコンから「メンバーズナビ」にログインしてお手続きください。携帯電話(スマートフォン含む)からログインした場合は変更手続きをすることができません。
氏名

カードデスクにご連絡ください。
ローンカード再発行、登録口座の名義変更等に必要な書類をお送りします。
eダイレクト預金、eダイレクト金銭信託
自宅住所、電話番号、携帯電話番号、Eメールアドレス、職業、勤務先

お客さま専用ページのメニュー「各種変更手続き」内の「お客さま情報変更」よりお手続きください。
ただし、他の商品もお取り引きがあるお客さまは、自宅住所と郵便番号の変更に、別途書類による手続きが必要になる場合があります。
パソコンの操作方法については、お客さま専用ページ操作方法「お客さま情報変更」からもご確認いただけます。
振込・振替限度額

お客さま専用ページのメニュー「各種変更手続き」内の「振込・振替限度額設定」よりお手続きください。
自行内・他行宛それぞれに限度額の設定が可能です。限度額の引き下げは1日何回でも可能ですが、引き上げは1日1回を限度とします。
パソコンの操作方法については、お客さま専用ページ操作方法「振込・振替限度額設定」からもご確認いただけます。
氏名、届出印

手続きに必要な書類を郵送しますので、eダイレクト預金デスクにご連絡ください。
届出事項変更届とともにご提出いただく書類(個人用)(PDF:)をご覧の上必要書類もご提出ください。
ダイレクト預金
自宅住所、電話番号、携帯電話番号、職業、勤務先

届出事項変更届(個人用)(PDF:)を印刷し、必要事項を記入(※1)・捺印(※2)のうえ、宛名ラベル(PDF:)を利用して当社に郵送してください(切手不要)。
※1 (記入例)届出事項変更届(個人用)(PDF:)を必ずご覧ください。
※2 届出印の捺印省略をご希望の場合は、「お届け印の省略によるお手続き(捺印省略手続き)のご案内(PDF:)」に記載の書類を「本人確認書類貼付台紙(各種諸届依頼書用)(PDF:)」に貼付のうえ、同封してください。
変更の内容が電話番号のみの場合はダイレクト預金デスクで変更手続きを承ります。
なお、ローン取引もあるお客さまは手続き方法が異なります。ローン商品に関する手続き方法をご覧ください。
氏名、届出印

手続きに必要な書類を郵送しますので、ダイレクト預金デスクにご連絡ください。
届出事項変更届とともにご提出いただく書類(個人用)(PDF:)をご覧のうえ必要書類もご提出ください。
法人eダイレクト預金
登録情報

お客さま専用ページのメニュー「各種変更手続き」内の「その他お手続きのご案内」より該当する手続き書類を印刷し、必要事項をご記入、ご捺印のうえ、当社までご郵送ください。
指定口座あての振込限度額

お客さま専用ページのメニュー「各種変更手続き」内の「振込限度額設定」にてお手続きください。
かんたん相続信託
申込人 氏名、自宅住所、電話番号、携帯電話番号、届出印、職業、勤務先

手続きに必要な書類を郵送しますので、かんたん相続信託デスクにご連絡ください。
受取人 氏名、自宅住所、電話番号、携帯電話番号

手続きに必要な書類を郵送しますので、かんたん相続信託デスクにご連絡ください。
投資信託
電話番号、携帯電話番号、Eメールアドレス、職業、勤務先

お客さま専用ページのメニュー「各種変更手続き」内の「お客さま情報変更」よりお手続きください。
パソコンの操作方法については、お客さま専用ページ操作方法「お客さま情報変更」からもご確認いただけます。
氏名、自宅住所

手続きに必要な書類を郵送しますので、eダイレクト預金デスクにご連絡ください。
優遇金利付き普通預金
自宅住所、電話番号、携帯電話番号、Eメールアドレス、職業、勤務先、取引明細書の要・不要

お客さま専用ページのメニュー「各種変更手続き」内の「お客さま情報変更」よりお手続きください。
「届出事項変更届」の郵送をご希望の場合は、オリックス銀行セゾンカードバンキングサービスデスクにご連絡ください。
氏名、届出印

手続きに必要な書類を郵送しますので、オリックス銀行セゾンカードバンキングサービスデスクにご連絡ください。
届出事項変更届とともにご提出いただく書類(個人用)(PDF:)をご覧の上必要書類もご提出ください。
投資用不動産ローン・住宅ローン
個人のお客さま

- 住所
- 電話番号、携帯電話番号
- 勤務先
- メールアドレス
- 引落口座
- 返済予定表等の郵送停止
お客さま専用ページよりお手続きください。
お客さま専用ページの利用には利用登録が必要です。「はじめて利用する方はこちら」から登録してください。
各種操作方法はお客さま専用ページ操作方法をご確認ください。
※ ウェブサイトでの引落口座の変更は、以下の点に留意してください。
- すべての契約の返済口座を一括で変更する場合に限ります。
- 金融機関によりウェブサイトで手続きできない場合があります

- 氏名
- 届出印
届出事項変更届(個人用)(PDF:)を印刷し、必要事項を記入(※1)・捺印(※2)のうえ、宛名ラベル(PDF:)を利用して当社に郵送してください(切手不要)。
届出事項変更届とともにご提出いただく書類(個人用)(PDF:)に記載の確認書類を本人確認書類貼付台紙(各種諸届依頼書用)(PDF:)に貼付して同封してください。
届出印を紛失した場合は喪失届(兼手続依頼書)(個人用)(PDF:)も同封してください。
※1 (記入例)届出事項変更届(個人用)(PDF:)を必ずご覧ください。
※2 届出印の捺印省略をご希望の場合は、「お届け印の省略によるお手続き(捺印省略手続き)のご案内(PDF:)」に記載の書類を「本人確認書類貼付台紙(各種諸届依頼書用)(PDF:)」に貼付のうえ、同封してください。

上記以外の変更の場合は、住宅ローンプラザに電話でお問い合わせください。
- (例)転勤による海外への住所変更、契約ごとの口座変更をご希望の場合など
法人のお客さま(資産管理会社を含みます)

届出事項変更届(法人用)(PDF:)を印刷し、関係書類(届出事項変更届とともにご提出いただく書類(法人用)(PDF:))とともに宛名ラベル(PDF:)で当社までご郵送ください。届出事項変更届のご記入・ご捺印については、(記入例)届出事項変更届(法人用)(PDF:)を必ずご確認ください。
届出印を紛失した場合は喪失届(兼手続依頼書)(法人用)(PDF:)も同封してください。
- 連帯債務者、連帯保証人の方に変更事項があるときも届出事項変更届(個人用)(PDF:)が必要です。

引落口座の変更の場合は、住宅ローンプラザに電話でお問い合わせください。
バンクプレミア、多目的ローン、教育ローン
自宅住所、電話番号、携帯電話番号、Eメールアドレス、職業、勤務先、氏名、届出印

届出事項変更届(個人用)(PDF:)を印刷し、必要事項を記入(※1)・捺印(※2)のうえ、宛名ラベル(PDF:)を利用して当社に郵送してください(切手不要)。
氏名または届出印を変更する場合は、届出事項変更届とともにご提出いただく書類(個人用)(PDF:)に記載の確認書類を本人確認書類貼付台紙(各種諸届依頼書用)(PDF:)に貼付して同封してください。
届出印を紛失した場合は喪失届(兼手続依頼書)(個人用)(PDF:)も同封してください。
※1 (記入例)届出事項変更届(個人用)(PDF:)を必ずご覧ください。
※2 届出印の捺印省略をご希望の場合は、「お届け印の省略によるお手続き(捺印省略手続き)のご案内(PDF:)」に記載の書類を「本人確認書類貼付台紙(各種諸届依頼書用)(PDF:)」に貼付のうえ、同封してください。
届出事項変更届等の印刷ができない場合は、住宅ローンプラザまでご連絡ください。
引落口座、「届出事項変更届」の郵送をご希望の場合

引落口座の変更をご希望の場合は、目的ローンの契約後の各種変更手続きにご連絡ください。