各種取引規定の改定について
お知らせ当社は、2020年8月24日(月)から、以下のとおり各種取引規定を改定します。
1. 改定対象の取引規定
eダイレクト預金取引規定
投資信託取引規定
優遇金利付き普通預金取引規定(※)
※優遇金利付き普通預金の新規口座開設は2005年3月25日をもって終了しています。
2. 改定日
2020年8月24日(月)
3. 主な改定内容
(1) 本人確認書類の提出方法にアップロードを導入
口座開設時の本人確認書類提出方法として、アップロードか郵送かを選択可能になります。
(2) 口座開設時のお届け印が不要に変更
預金口座開設時のお届け印が不要になり、提出いただく書類名も「口座開設申込書兼印鑑届」から「口座開設申込書」に変更します。
(3) 捺印省略手続きを導入
一部の諸届へのお届け印の捺印が不要になります。
ただし、本改定前に口座開設し、お届け印を登録済みのお客さまは、手続きにより、捺印する方式も選択可能です。
4. 改定する各種取引規定の新旧対照表
以下のリンクをご参照願います。
以上